システムと料金
授業は基本的には1回90分。
曜日と回数は現在の学力と目標を考慮のうえ希望に合わせて設定します。
料金は生徒の学年や指導内容により異なりますのでお子様の学年や教科を教えていただきましたら詳細をお知らせします。
多彩なコース
1.受験コース(中・高・大学受験.大学編入.社会人入試)
生徒の現在の学力と志望校の出題傾向に合わせた教材と学習方法を選定し実行していきます。
希望者には記憶術で記憶力をアップし英単語、漢字、理科、社会で高得点を取れる方法と速読術こより国語や英語の長文や数学の文章題を克服する方法を伝授。浪人生、社会人もいます。
学校の勉鄭こついて行けなくなった生徒や不登校の生徒を対象に基礎から復習し、勉強の楽しさを伝え、家庭で学習する習慣づけをおこないます。
最近は大学入試はAO入試や推薦入試で受験する機会が増え、医療系でも小論文と面接がおこなわれるようになってきました。これが身につけば一生の財産。
ここ数年特に看護学校や医療福祉系の学校に人気が高まり、人気のコース。
不登校であった生徒に対し、大学進学の道を開くための高卒認定や通信制高校のレポート作成などのサポートをおこないます。高校卒業をフォローします。
海外留学を目指す生徒のためにTOFEL、TOElCや英会話の指導、警察官、消防士、市役所職員など公務員対策の指導もおこなっております。
『きっとかなう!子供の成績を上げる10の知恵』
幼児期から大学受験を控えた高校生まで、それぞれの時期に
合わせた親の在り方、子どもとの接し方、子どもの興味や才能の
伸ばし方などについて、筆者の豊富な経験をもとに実例を織り交ぜ
提案する。 |
 |
『きっとできる! 成績が上がる10の魔法』 2009年8月 芸術生活社
学習に関して中高生がかかえる諸問題への対応を示した数少ない子供向けの教育書です。
「勉強がキライ」「なかなか成績が上がらない」「学校が面白くない」等々の問題は、「何がしたいか」という“目標”をはっきりさせ、その道筋を明確にしていくことで答えが導き出せるものです。
不登校の生徒を正面から受け止め、社会に対応する能力を開発した筆者自身の実体験をもとに、中高生の勉強への意欲を喚起します。 |
 |
『奇跡の子育て』
★やる気を起こさせるには
★学力をつけるには
★幼児期と小学校時代の接し方
★問題行動、困ったことがあったらどうするか
★将来の夢や目標を持たせるには
★私が見てきた奇跡 |
 |
『子供は親を選べない』
★子供の心は純白
★子供の興味を親も勉強
★子供の人格を認める
★子供に何が一番楽しいかを聞く
★子供の良い面を見てやる
★子供の性格は親と同じ
★親子の絆を親が壊している
★子育ては夫婦の合意で
★夫婦円満が育児にとって最高 |
 |